予約
受診案内
アクセス

大腸内視鏡

あおいスクエアは、内視鏡検査の専門施設です。鎮静剤を用いた大腸内視鏡を行っています。

高性能の内視鏡機器を使用することにより、ポリープ、癌の存在診断、潰瘍性大腸炎等の炎症性疾患、憩室症、肛門病変(痔など)の診断を行います。また、腸の体質診断から便通異常の原因を推察し、排便習慣の改善などに役立つ情報をご提供いたします。

あおいスクエアの大腸内視鏡の特長

鎮静剤の使用

低侵襲の静脈麻酔により、検査の苦痛を和らげます

超細径スコープ

一般的に使用されているものより細く腸にやさしいスコープを使用しています

炭酸ガス(二酸化炭素)の使用

検査中、検査後のお腹の張りを抑えます

羞恥心に対する工夫(「おしりからの検査のため恥ずかしい」と心配されている方へ)

患者様の目線に立ち、恐怖心や羞恥心に配慮した診療を心がけておりますのでご安心ください

画像による結果説明

当日検査後に実際の画像をご覧いただき診断結果を説明します

大腸ポリープの同日治療

治療が必要な大腸ポリープが見つかった場合、ご希望により同日(その場での)治療をお受けしております

悪性を疑う場合や術後合併症の危険が高い場合は治療を行わないことがありますのでご了承ください

大腸内視鏡でわかること

  • 大腸癌、直腸癌、大腸ポリープ
  • 潰瘍性大腸炎、感染性腸炎などの炎症性疾患
  • 大腸憩室、虚血性腸炎などの腹痛、出血の原因となる疾患
  • 内痔核、肛門裂傷等の肛門疾患
  • 過敏性腸症候群、慢性便秘症などの大腸機能の評価

検査を受ける際の注意事項

  • 検査にて鎮静剤を使用しますので、車での来院はご遠慮ください
  • 高齢の方は、付き添いの方とご来院ください
  • 来院後はおおむね2時間かかります 検査後の急ぎのご予定はご遠慮ください
  • 検査後の大事な予定や運動も控えてください
  • 大腸ポリープの同日治療ご希望の方は、検査後の1週間は①遠出②大切なご予定③飲酒機会は控えてください
PAGE TOP